研究課題
若手研究
準自動運転車が普及する世界において,道路ネットワーク全体の性能を最適化できるように,個々の準自動運転車の経路選択を中央制御するための技術を開発する.準自動運転車は特定の道路では自動で走行できるが,その他の道路では手動で走行せざるを得ない.準自動運転車の経路選択は運転モード(自動運転または手動運転)に依存するものとする.このときトリップの全体としてはシステム最適原則に従う一方で,手動運転として走行する場合は利用者均衡原則に従う.本研究では,このような準自動運転車を対象として,道路ネットワーク全体の性能を最適に制御する,新たな交通量配分モデルを提案する.