• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超大規模データから流体制御に有意な因果関係を導くデータ駆動科学的手法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 24K17443
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分24010:航空宇宙工学関連
研究機関東北大学

研究代表者

淺田 啓幸  東北大学, 工学研究科, 助教 (00822800)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード数値流体力学 / データ科学 / 大規模データ / 流体制御
研究開始時の研究の概要

数値流体シミュレーションで得られる超大規模データに適用可能で,流体制御に有意な一対一の因果関係を導くデータ駆動科学的手法を構築する.特に,入力モードと出力モードのペアを割り出す入出力解析に着目し,入出力解析を大規模データに適用可能な並列化手法の構築と,窓関数の導入による一対一の入出力関係の定式化および方法論の確立を目指す.

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi