• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低融点系固体燃料の燃焼過程における溶融層の局所熱分解特性

研究課題

研究課題/領域番号 24K17446
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分24010:航空宇宙工学関連
研究機関山口大学

研究代表者

坂野 文菜  山口大学, 大学院創成科学研究科, 講師 (40961735)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2024年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードハイブリッドロケット / 固体燃料 / 溶融層 / 熱分解 / 燃焼
研究開始時の研究の概要

本研究は、宇宙産業の勃興を担う安価で安全なプラスチック系ハイブリッドロケット燃料の開発に関わる。樹脂由来の燃料は液体状の未燃燃料の排出が原因となり、大きな推進性能を得られていない。これまでに試行錯誤的な経験則での燃料の試作・燃焼効率評価は行なわれてきたが、燃焼する高分子燃料の相変化および熱分解現象に着目した分析化学的な研究は実施されていない。本研究では、低融点系燃料の溶融層で進行する局所熱分解特性を把握し燃料全体のガス化特性との関係を明らかにするため、対向流液面燃焼器による一次元定常燃焼計測と分析化学的手法による熱分解過程の評価から、燃焼する低融点系燃料の燃焼機構の解明に向けた研究を実施する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi