• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

流れの応答性に基づく航空機騒音の解析に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K17451
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分24010:航空宇宙工学関連
研究機関国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

研究代表者

小島 良実  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 航空技術部門, 研究開発員 (90886152)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2026年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2024年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード空力音響 / 流体力学 / 航空工学
研究開始時の研究の概要

流体力学で流れの分析・制御法として注目されている応答性解析を、航空機騒音に応用するための研究を行う。応答性解析はこれまで流れの制御に応用されており、騒音制御にも高い効果を発揮すると考えられる。しかし、様々な騒音が複合して発生する空力騒音現象を応答性解析で正確に扱う方法を定量的に検討した例は無く、応用上の課題になっている。本研究では、高精度な騒音シミュレーション結果や流れ場に加えた微小じょう乱の時間発展の様子を応答性解析結果との比較し、複雑な騒音現象の物理メカニズムが適切に反映されているか評価する。様々な航空機の低騒音化を実現するための基盤技術の構築を目指す。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi