• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フロー反応場設計を指向した化学反応プローブによる混合器内流動挙動の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K17548
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分27010:移動現象および単位操作関連
研究機関静岡大学

研究代表者

村上 裕哉  静岡大学, 工学部, 講師 (80880757)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードフロープロセス / 流動反応錬成解析 / 化学反応プローブ / 反応場設計 / 流体混合
研究開始時の研究の概要

近年フロープロセスへの関心の高まりとともに,静止型混合器を活用したナノ材料の合成技術が注目されている.混合器内の流動状態は材料の特性に大きな影響を及ぼすが,十分な時間・空間分解能で直接的に流動解析する事は困難である.本研究では流動・反応用の錬成解析数理モデルを構築し,化学反応をプローブとした流動状態の定量予測手法を確立する.これにより,高速反応系を取り扱うフロー反応場の精密設計を実現する

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi