• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

放射損失Qスイッチングに基づく短パルス高ピーク出力フォトニック結晶レーザーの実現

研究課題

研究課題/領域番号 24K17622
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分30020:光工学および光量子科学関連
研究機関東北大学

研究代表者

森田 遼平  東北大学, 工学研究科, 助教 (70990852)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードフォトニック結晶レーザー / 短パルスレーザー / Qスイッチング
研究開始時の研究の概要

本研究では、2次元フォトニック結晶を共振器として利用した面発光型半導体レーザーであるフォトニック結晶レーザー(PCSEL)において、フォトニック結晶共振器の放射損失の時間変化に起因した新たなQスイッチング動作による高ピーク出力・短パルス動作の実証に取り組む。そして、PCSELの高出力・高ビーム品質な特長を維持しつつ、パルス幅数psから数10ps、ピーク出力1kW級の短パルス動作の実現を目指す。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi