• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アルケンへの高次選択的付加反応を指向した光酸化還元触媒による反応場構築

研究課題

研究課題/領域番号 24K17687
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分33020:有機合成化学関連
研究機関神戸薬科大学

研究代表者

平田 翼  神戸薬科大学, 薬学部, 助教 (30962641)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード付加反応 / 光触媒 / 酸化還元 / 選択性 / アルケン
研究開始時の研究の概要

アルケンは付加反応で原理的に100%の原子効率で分子変換を行える可能性を秘めており、非常に優れた炭素資源である。しかしながら、孤立電子対を持たないアルケンは配位に基づく活性化や構造制御が困難なうえ、求電子性が乏しく過酷な反応条件が必要なことが多いことから、高次選択的な反応を実現するための手法は限られてきた。このような現状に対して、可視光照射下で光酸化還元触媒を活用することで、アルケンを選択的に一電子酸化して対応するラジカルカチオンに変換し、反応制御可能な反応場をin situで構築する。このような戦略に基づき、理想的な原子効率を発現するアルケンへの高次選択的付加反応を実現する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi