• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

励起子分裂材料におけるエネルギー移動・スピン輸送の制御

研究課題

研究課題/領域番号 24K17745
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分35030:有機機能材料関連
研究機関九州大学

研究代表者

佐々木 陽一  九州大学, 工学研究院, 助教 (30967245)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2024年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード一重項分裂 / 励起三重項 / 励起状態ダイナミクス / エネルギー移動 / スピン量子もつれ
研究開始時の研究の概要

一重項分裂 (SF) は一つの一重項励起子から量子もつれにある二つの三重項励起子を生成する過程であり、分裂後のエネルギーの移動や量子もつれの輸送は、光発電・発光デバイス・量子センシングなどへの応用上重要である。本研究では、SF 色素のオリゴマー化と集積化を行い、SF 材料のエネルギー移動や量子もつれ輸送の制御を試みる。また、SF材料と金属錯体の複合化を行い、エネルギー移動のダイナミクスを明らかにする。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi