研究課題
若手研究
リチウムイオン電池の更なる高電圧化の要求に対して、高電位を示す遷移金属塩化物電極活物質が近年注目されている。その中で、塩化物イオンのレドックスによる塩素分子 (Cl2) 脱離が劣化要因となっている。本研究では、Cl2脱離可否の決定因子は、遷移金属のレドックス準位 (作動電位) の軌道における塩素の電子濃度であるという仮説に対し、その濃度を塩化物中の塩素のアニオン置換によりチューニングすることで検証していく。その上で、Cl2が脱離しない高電位電極活物質の設計指針を確立し、リチウムイオン電池の高エネルギー密度化に資する新規高電位塩化物材料を創製する。