• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シングルセルから予測する細菌集団の増殖確率

研究課題

研究課題/領域番号 24K17844
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分38050:食品科学関連
研究機関北海道大学

研究代表者

小山 健斗  北海道大学, 農学研究院, 准教授 (60845907)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードシングルセル / 食中毒 / 腐敗 / 細菌 / 増殖
研究開始時の研究の概要

本研究は、食品中の細菌増殖を数理モデル化し、低水分活性や低pH条件下での細菌のシングルセルおよび集団増殖確率を解明することを目指します。研究は実験、理論解析、シミュレーションを組み合わせ、細菌の挙動を確率過程で捉えます。目標は、食品の安全性確保と腐敗リスクの評価に貢献する新たな知見を提供することです。これにより、低汚染条件下でも効率的な食品製造と保存が可能になります。研究の学術的独自性として、シングルセルレベルの詳細な挙動解析から細菌集団の動態を予測する新しいアプローチを確立します。これは、食品微生物学の分野において重要な進歩を意味し、食品産業における微生物管理の新しいパラダイムを提案します。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi