研究課題
若手研究
生殖腺を他個体に移植し、保存する技術は、種の保全・優良種の開発などの有用性から盛んに研究されている。その中で、魚類を対象とした代理親作製技術は水産増養殖的な視点から極めて重要な意義をもつ。こうした組織移植技術において課題としてつきまとうのが免疫的な拒絶の問題である。近年、メダカにおいて、精巣組織片の他個体への移植が免疫抑制剤などの処置なしに系統的に離れた成体メダカ同士で成功することが見出された。本研究では、このメダカの精巣移植が成立する際に、どのような免疫的応答が起きているかについて明らかにすることを目的とする。