研究課題
若手研究
着床は、哺乳類に共通して保存される母(子宮)と子(受精卵:胚)が初めて接触する生命現象である。一方で、霊長類の子宮-胚の相互作用を詳細に解析できる実験系はなく、着床のメカニズムはブラックボックスであった。本研究では、ヒトと同様の着床様式を有する霊長類(カニクイザル・マーモセット)の子宮内膜オルガノイドを用いて3次元着床モデルを作製する。このモデルを用いて、試験管内で着床を再現するだけでなく、霊長類特異的な着床関連遺伝子を同定する。本研究は、霊長類の着床機序の解明を目指した学術的基盤の創出が期待できるものであり、さらには不妊症の治療法や避妊法の開発など、医療への応用も期待できる。