研究課題/領域番号 |
24K18057
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分43010:分子生物学関連
|
研究機関 | 国立研究開発法人理化学研究所 |
研究代表者 |
山田 紘実 国立研究開発法人理化学研究所, 生命医科学研究センター, 特別研究員 (10964223)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2025年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2024年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | piRNA / トランスポゾン / 転写制御 / エピジェネティクス |
研究開始時の研究の概要 |
生殖組織で特異的に発現するpiRNAは、相補的な配列を持つトランスポゾンの発現を抑制し、生殖組織ゲノムの安定性を維持する。ショウジョウバエにおけるpiRNAによるトランスポゾン抑制は、ゲノムの三次元構造や核内配置をも変化させるダイナミックな制御である。piRNAによる転写制御に限らず哺乳類を含む幅広い生物種で、ヘテロクロマチン化された領域の多くが核膜近傍に位置していることが知られているが、転写制御における空間配置の必然性は不明である。そこで本研究では、マウスES細胞を用いてpiRNAによるヘテロクロマチン形成の再構成系を構築し、ゲノムの空間配置と転写抑制の因果関係とその制御機構を明らかにする。
|