研究課題
若手研究
脂質はエネルギー源、情報伝達、細胞膜の構成成分等の様々な役割を有する。冬眠する哺乳類は、冬眠期に貯蔵された脂質をエネルギー源とすることが古くから知られている。しかし、冬眠における、エネルギー源として以外の脂質の役割については未だ不明である。本研究では、ハムスターの冬眠に脂質が果たす未知の役割があると仮定し、「冬眠期の生体変化を生じる脂質」と「低温/復温耐性・低代謝低体温をもたらす脂質」に焦点を絞り、その同定を試みる。