• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

タンパク質のダイナミクス予測のための統計力学モデルと深層学習モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24K18078
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分43040:生物物理学関連
研究機関東京大学

研究代表者

大岡 紘治  東京大学, 教養学部, 特任助教 (40968260)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードタンパク質 / フォールディング反応 / 自由エネルギー地形 / 深層学習
研究開始時の研究の概要

タンパク質のダイナミクスの解明は生命科学における重要な課題である。本研究では、我々が構築したタンパク質のフォールディング反応を予測する統計物理学モデルを改良し、タンパク質の結合反応の自由エネルギー地形を予測するモデルの構築を目指す。また、実験的にフォールディング反応などのダイナミクスが調べられているタンパク質について、自由エネルギー地形を計算し、それらのデータベース化やタンパク質の自由エネルギー地形を予測する深層学習モデルの構築を目指す。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi