• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

傷修復を担う上皮細胞集団の先導端短縮機構

研究課題

研究課題/領域番号 24K18086
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分43040:生物物理学関連
研究機関山口大学

研究代表者

沖村 千夏  山口大学, 大学院創成科学研究科, 学術研究員 (80895392)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード細胞遊走
研究開始時の研究の概要

まず、魚類ケラトサイト集団の先導端で、何が延長から短縮に転じさせるのか?短縮のメカニズムは?についてアクトミオシンケーブル張力による先導端制御モデルを提案する。次に、アクトミオシンケーブル動態観察及び、細胞集団の切断、機械的刺激の付与実験などからモデルの正しさを証明する。さらに、モデルの種普遍性証明と医療応用に向け、ヒト上皮ケラチノサイトでモデルを再現する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi