研究課題
若手研究
植物細胞の多様な形態は細胞壁によって形成されており、植物の形作りの原理の理解には、細胞壁形成の理解が不可欠である。本研究では道管の細胞壁パターンを指標に、アクチン変異体やミオシンの変異体を用いて、物質輸送を担うミオシンとアクチン繊維の機能と細胞壁パターン形成の関連、さらに、ミオシンの足場となるアクチン繊維にはどのような多様性があり、細胞壁形成時のミオシンの輸送制御に関わっているのかを明らかにする。