• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞膜スフィンゴミエリンのCD8T細胞レパートリーと免疫応答への影響の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K18279
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
研究機関東北医科薬科大学

研究代表者

豊島 かおる  東北医科薬科大学, 医学部, 助教 (80846931)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードスフィンゴミエリン / CD8T細胞 / TCRレパトア
研究開始時の研究の概要

細胞膜構成脂質であるスフィンゴ脂質は、マイクロドメインと呼ばれる微小領域を形成し、膜を介したシグナル伝達に重要な役割を果たすが、CD8T細胞における脂質マイクロドメインの機能はほとんど知られていない。本研究ではスフィンゴミエリンマイクロドメインがCD8T細胞のTCRレパトアに与える影響および細胞機能に与える影響を解明し、T細胞の機能異常に起因する疾患に対して膜脂質発現の解析による新たな診断法や膜脂質発現の調節による新規治療法の確立を目指す。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi