研究課題
若手研究
末梢血単核球(PBMC)は、血中の自然免疫を担う細胞を含む画分であり、発熱性物質を認識すると炎症性サイトカインを産生する。PBMCを利用し、医薬品中の発熱性物質を炎症性サイトカイン放出量から検出する単球活性化試験が実施され始めているが、PBMCの個人差による再現性への影響が問題とされている。本研究では、PBMCの炎症性サイトカインの産生量に直接または間接的に差異をもたらす細胞を特定する。方法として、PBMCから1種類ごとに構成する細胞を除去した細胞集団と、元のPBMCに発熱性物質を添加して培養し、炎症性サイトカインの産生量を解析することで、個人差をもたらす細胞を特定する。