• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小細胞肺癌発生早期における分子機構の解明:混合型小細胞肺癌に着目した探索

研究課題

研究課題/領域番号 24K18389
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分49020:人体病理学関連
研究機関千葉大学

研究代表者

太田 昌幸  千葉大学, 大学院医学研究院, 助教 (40866612)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード混合型小細胞肺癌
研究開始時の研究の概要

申請者は、大部分が上皮内癌として存在する小細胞肺癌の外科切除症例の検討から、小細胞肺癌の発生早期像が上皮内の混合型小細胞肺癌である可能性を見出し、腫瘍発生に関わる遺伝子異常を探索してきた。本研究では、混合型小細胞肺癌に着目し、ヒトの腫瘍組織を用いた①遺伝子変異解析、②サブタイプ分類を含めた免疫組織化学染色による解析、③培養細胞株による分化過程・治療標的の探索を行う。小細胞肺癌の発生早期の分子生物学的特徴を明らかにすることで、分子サブタイプ相互の関係性を理解し、個別化治療への応用が期待される。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi