• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

空間的遺伝子発現解析とシングルセルRNA-seqによる肺線維化の統合的理解と臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 24K18468
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分49070:免疫学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

福島 清春  大阪大学, 免疫学フロンティア研究センター, 特任助教(常勤) (00752156)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2025年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2024年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード線維症
研究開始時の研究の概要

肺線維症は、病態解明が不十分で根治薬も存在しない予後不良の疾患である。生体には精緻な創傷治癒機転が存在するにもかかわらず、線維化は維持・進展する。線維芽細胞活性化を維持し線維化を進展させる免疫応答の解明には、線維化病変部位における免疫細胞・非免疫細胞の空間的ダイナミズムを細胞・分子レベルで直接理解することが重要である。本研究では、空間的遺伝子発現解析およびシングルセルRNA-seqにより多様な細胞群の動的なダイナミズムを検討し、精緻な細胞間ネットワークにより形成される線維化病変の進行に重要な新たな分子の同定と得られた知見の臨床応用を目指す.

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi