研究課題
若手研究
神経膠芽腫(グリオブラストーマ)は、当初は治療効果が見られる抗がん剤や放射線などの標準治療に対して急速に治療抵抗を示すことが知られており、これが完治の大きな障壁となっている。この治療抵抗性細胞は、治療過程で後天的に幹細胞性質を獲得した細胞ではないかという仮説があるが、実際に証明した研究は数少ない。そこで本研究では細胞の未成熟度を評価できるゲノム構造を比較解析する。膠芽腫を含めた脳腫瘍の臨床サンプルでのHi-C解析から、細胞の未成熟度を評価することで、治療抵抗性がん細胞の正体を解明する。