• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

転移がん細胞の肺環境への力学的適応メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K18507
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分50010:腫瘍生物学関連
研究機関東京大学

研究代表者

衞藤 翔太郎  東京大学, 先端科学技術研究センター, 特任研究員 (50940087)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2025年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード肺転移 / 転移ニッチ / 力学的適応
研究開始時の研究の概要

肺は多くの固形がんが転移する最も一般的な転移臓器であるが、がん細胞の肺環境への適応メカニズムはよくわかっていない。申請者のこれまでの検討から、肺転移がん細胞は呼吸による肺伸展刺激によって特異的な遺伝子プロファイルを示す可能性が明らかになった。本研究では、気管支結紮モデルによるがん細胞への物理的影響の解析やがん細胞に隣接する免疫細胞のラベリングシステムなどの組み合わせ、がん細胞の”力学的適応 (Mechanical adaptation)”の分子メカニズムを明らかにする。これにより、肺転移特異的な治療法開発のための分子基盤の構築を目指す。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi