• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Rifによる膵がん細胞のFerroptosis抵抗メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K18515
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分50010:腫瘍生物学関連
研究機関神戸大学

研究代表者

紙崎 孝基  神戸大学, 医学研究科, 助教 (00883448)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2026年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードRif / Ferroptosis / ミトコンドリア
研究開始時の研究の概要

がん細胞がFerroptosisに対して抵抗性を示す分子機構を解明することは、Ferroptosisの誘導によるがん治療を確立する上で喫緊の課題である。我々は、これまでに低分子量Gタンパク質Rifが、Ferroptosis抵抗性に寄与する可能性を見出した。そこで、本研究では膵がん細胞のFerroptosis抵抗性におけるRifの機能を明らかにすることを目的として、我々が独自に明らかにしたRif結合タンパク質に着目した解析を実施する。本研究を遂行することで、Rifの多様な機能制御機構や新規Ferroptosis制御機構が明らかになり、将来的には新たながん治療戦略の確立に貢献することが期待される。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi