• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Elucidating the role of Cnot3 in regulating social behavior in Autism Spectrum Disorder

研究課題

研究課題/領域番号 24K18632
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分51030:病態神経科学関連
研究機関沖縄科学技術大学院大学

研究代表者

ハイサムモハメド アリモハメド  沖縄科学技術大学院大学, 細胞シグナルユニット, ポストドクトラルスカラー (10940249)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2025年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードAutism / Social Interaction / mRNA deadenylation
研究開始時の研究の概要

The research aims to understand the role of CNOT3 in ASD pathogenesis by investigating its function in social behavior deficits using a mutant Cnot3 mouse model. Through behavioral testing, brain activity mapping, and molecular analysis, we seek to understand Cnot3's impact on social impairments.

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi