• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アセトアルデヒドによるDNA損傷の蓄積と食道癌発がんの関連

研究課題

研究課題/領域番号 24K18673
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分52010:内科学一般関連
研究機関東海大学

研究代表者

藤澤 美亜  東海大学, 医学部, 講師 (70548619)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2026年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2025年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードアセトアルデヒド / DNA損傷 / 食道がん / Fanconi貧血
研究開始時の研究の概要

飲酒と喫煙は食道癌発がんの最も重要なリスク因子である。体内にてエタノールはアセトアルデヒドに代謝され、アセトアルデヒドはDNA損傷をもたらす。そのDNA損傷の修復にはFanconi貧血経路が重要な役割を果たしている。一般的に、食道癌患者には単発で発症し再発しない患者もあれば、同時性異時性に多発する患者もみられる。応募者は、食道癌の易再発性は、アセトアルデヒドによるDNA損傷の蓄積と関連している可能性があるのではないかと発想した。本研究においては、アセトアルデヒドによるDNA付加体が食道癌易再発性の指標となる可能性を示すことを目的とする。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi