研究課題/領域番号 |
24K18749
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分52030:精神神経科学関連
|
研究機関 | 地方独立行政法人東京都立病院機構松沢病院(臨床研究室) |
研究代表者 |
岡村 泰 地方独立行政法人東京都立病院機構松沢病院(臨床研究室), 精神科, 医長 (90645318)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2025年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2024年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
|
キーワード | 統合失調症 / 強迫症 / 暴露反応妨害法 / 認知行動療法 / 併存 |
研究開始時の研究の概要 |
強迫症患者に統合失調症が併存することがしばしばあり、併存例では機能障害が顕著である。しかしこれらの併存患者の強迫症状に対する暴露反応妨害法の有効性に関する研究はほとんど無く、前向き研究は皆無である。本研究の目的は、統合失調症を併存する強迫症患者において、統合失調症が治療され安定している状態で、強迫症状に対して暴露反応妨害法を施行し、その有効性や統合失調症の症状への影響を評価することである。本領域の前向き介入研究は国内外で前例がなく、新規性が高い。
|