研究課題/領域番号 |
24K18756
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分52040:放射線科学関連
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
八木 琢也 新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (20899158)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2026年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 肺癌 / テクスチャー解析 / PET-CT / 病理診断 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、I期肺癌において術前高精細CT、[18F]FDG-PETCTにおけるPET画像、術後病理バーチャルスライドを併用したテクスチャー解析を用いて、術後再発予後予測モデルを構築、確立する事を目的とする。 テクスチャー解析では人間の目では見えない画素レベルの画像情報を評価することができるため、従来の視覚的評価よりも精度高く、再発予後を予測できる可能性がある。 原発性肺癌の正確な再発予後予測は、縮小手術や術後化学療法の適格症例の選定に大きく寄与する事ができると考えられる。
|