研究課題/領域番号 |
24K18813
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分52040:放射線科学関連
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
境 崇行 東北大学, 先端量子ビーム科学研究センター, 助教 (40881925)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | PETイメージング / ヒートショックプロテイン90 / 神経変性疾患 / がん |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、申請者が開発したヒートショックプロテイン(Hsp)90を標的としたPETイメージングリガンドを用いて、がん研究における重要な課題である「がんの不均一性」を可視化することを目的とする。patient-derived xenograft(PDX)モデルマウスを用いて、申請者がこれまでに開発したHsp90を標的とするPETイメージングリガンドを用いた検討を行い、がんの不均一性の解析を行うところが本研究の特色である。がん微小環境やがんの不均一性を反映した情報が得られる可能性がある。また、がん治療および創薬の革新をもたらすバイオマーカーが得られる可能性もある。
|