• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

異なる経路での腸腫瘍発生におけるクロマチンリモデリング因子の機能的役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K18910
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分53010:消化器内科学関連
研究機関京都大学

研究代表者

林 由紀子 (平松由紀子)  京都大学, 医学研究科, 医員 (60876184)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード大腸癌 / エピジェネティクス / Arid1a
研究開始時の研究の概要

本研究では、マウス腸腫瘍モデルを用いてArid1aを腸特異的、もしくは腫瘍幹細胞特異的にノックアウトし、腸腫瘍形成・維持におけるArid1aの機能的役割をin vivoで明らかにする。さらに、ヒト大腸腫瘍でARID1Aの発現解析を行うと共に、ヒト大腸腫瘍細胞からオルガノイドを樹立し、マウスモデルで得られた知見と比較することにより腸腫瘍におけるArid1aの機能的役割を明らかにする。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi