• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CARD14関連毛孔性紅色粃糠疹と乾癬の病態メカニズム解明への挑戦

研究課題

研究課題/領域番号 24K19168
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分53050:皮膚科学関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

吉川 剛典  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助教 (20908884)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2024年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード毛孔性紅色粃糠疹 / 乾癬 / Card14
研究開始時の研究の概要

乾癬類縁疾患の毛孔性紅色粃糠疹は、稀であるが時に重篤な皮膚疾患である。毛孔性紅色粃糠疹は6つのタイプがあり、その中のV型は、幼少期から顔面、掌蹠を含めた全身に角化性紅斑を生じ、多量のフケ、激しいかゆみ、痛み、悪臭、二次感染などに生涯悩まされる。その発症メカニズムは不明点が多く、治療法は確立していない。本研究では、毛孔性紅色粃糠疹を発症するモデルマウスを用いて、メカニズム解明と、治療法の確立を目指す。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi