• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ADAMTS13欠損患者の血栓症発症を修飾する血中プロテアーゼ活性及び腸内細菌叢

研究課題

研究課題/領域番号 24K19208
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

酒井 和哉  奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (60790384)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2024年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード血栓性血小板減少性紫斑病 / フォンヴィレブランド因子 / ADAMTS13 / 腸内細菌叢
研究開始時の研究の概要

WP1.解析対象となる患者の参加登録+WP2.先天性TTP患者のVWF関連マーカーの解析/申請者が所属する奈良県立医科大学輸血部において、TTPレジストリー研究を適切な研究倫理指針に則って実施中である。WP2の内容はレジストリー研究内に包括されており、各主治医と連携しつつ試料の回収と解析を行う。

WP3.先天性TTP患者のVWFプロテアーゼの網羅的解析/WP3の内容は現在奈良県立医科大学の医の倫理委員会への申請を予定しており、承認後に関連施設への参加を呼び掛ける。

WP4.先天性TTP患者のFFP依存性と腸内細菌フローラの評価/WP4の内容は現在奈良県立医科大学の医の倫理委員会で審査中である。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi