• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

呼吸器系・腸内マイクロバイオーム解析による肺非結核性抗酸菌症の病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K19272
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分54030:感染症内科学関連
研究機関東京歯科大学

研究代表者

八木 一馬  東京歯科大学, 歯学部, 講師 (00594566)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2024年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードマイクロバイオーム / 肺非結核性抗酸菌症 / 気管支拡張症
研究開始時の研究の概要

Non-CFBEの主要な背景疾患であるNTM-PDは本邦で増加傾向にある。近年、16S rRNAシーケンシングを用いた気道検体のマイクロバイオーム解析が注目され、non-CFBEの領域においてもマイクロバイオーム関連指標が臨床指標と関連する可能性が示唆されている。本研究では、NTM-PDの有無に着目し、呼吸器系及び腸内マイクロバイオームの統合的な解析を進めていく。気道検体及び便検体の経時的な採取と16S rRNA解析を通じて、マイクロバイオーム関連指標に立脚したNTM-PDの病態解明、治療の最適化、予後改善へ向けた新たなデータを構築する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi