• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Mycobacterium abscessusに対するエンドライシンの殺菌性

研究課題

研究課題/領域番号 24K19273
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分54030:感染症内科学関連
研究機関東邦大学

研究代表者

山田 景土  東邦大学, 医学部, 助教 (90832832)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード非結核性抗酸菌 / M. abscessus / エンドライシン
研究開始時の研究の概要

Mycobacterium abscessusは難治性慢性感染症の原因菌として、その症例数が増加している。この菌は抗菌薬耐性を示し、検査された薬剤のほとんどに耐性を持つことがある為、抗菌薬での治療に難渋する症例も少なくない。そのため、本菌感染症に対する新たな治療薬の創出が望まれている。本研究では、M. abscessusに対する新たな治療法として、抗酸菌ファージ由来の溶菌酵素(エンドライシン)の可能性をin vitroで評価する事を目的としている。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi