研究課題
若手研究
1型糖尿病は膵β細胞の自己免疫性破壊に伴うインスリン絶対的枯渇による疾患であり、自己反応性T細胞による膵島炎発症から膵島破壊に至る過程において、何らかのトリガーの存在が想定される。本研究では、1型糖尿病の発症・進展における膵β細胞のオートファジーの役割を解明することを目的とし、オートファジーフラックスモニターマウスを用いて1型糖尿病モデルや膵島破壊モデルマウスの膵島オートファジーを評価する。さらに、膵β細胞得意的オートファジー欠損1型糖尿病モデルマウスの病態を検討し、膵β細胞オートファジーと1型糖尿病発症の関与を解明し、治療法の開発へ発展させる。