研究課題
若手研究
ホルモン受容体陽性乳癌の術後補助治療としてCDK4/6阻害剤が使用されるようになり、今後はCDK4/6阻害剤治療抵抗性に対する治療戦略が重要となる。これまで、癌特異的アミノ酸トランスポーターLAT1が、内分泌療法および化学療法抵抗性に関与していることを明らかにしてきており、LAT1の発現がCDK4/6阻害剤耐性にも関わると考えた。そこで、LAT1を介したCDK4/6阻害薬の機序を解明し、LAT1阻害薬の有効性を検証する事、分子イメージングであるPETを用いての治療の適正症例を選別する方法を検討することで、CDK4/6阻害剤抵抗性乳癌に新たな治療選択肢が加わることが期待される。