• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

消化器がん腹膜播種の腹腔内がん微小環境に基づいた新規治療用間葉系幹細胞の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24K19363
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関岡山大学

研究代表者

金谷 信彦  岡山大学, 大学病院, 医員 (50985223)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード腹膜播種 / がん微小環境 / 間葉系幹細胞 / 免疫療法 / ドラッグデリバリー
研究開始時の研究の概要

本研究では、3年間の研究期間内に、当研究室で所有するマウス消化器がん細胞株を用いて腹膜播種マウスモデルを作製し、腹膜播種に特徴的ながん微小環境を突き止め、新規免疫治療ターゲットを探索する。その後、その新規免疫ターゲット治療用の間葉系幹細胞を遺伝子工学で作製し、その治療用間葉系幹細胞のデリバリー能を評価する。そして消化器がん腹膜播種モデルを用いて、作製した治療用間葉系幹細胞の治療効果、安全性ならびに治療メカニズムを検討する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi