• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がん関連線維芽細胞のゲノム変異獲得によるがん進展機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K19433
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分55040:呼吸器外科学関連
研究機関岡山大学

研究代表者

鳥越 英次郎  岡山大学, 医学部, 客員研究員 (20895023)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード肺癌 / 癌微小環境 / がん関連線維芽細胞
研究開始時の研究の概要

がん組織内では、がん微小環境と呼ばれるがん細胞周囲間質細胞や免疫細胞により形成されるネットワークが、がんの進展や悪性化に重要な役割を果たしており、今後のがん治療の発展にはその病態解明が必要である。がん微小環境ではがん関連線維芽細胞(CAF)が特に重要とされている。本研究では、臨床検体からCAFをクローン化し、全ゲノム解析を行い、正常細胞であるはずのCAFに複数のゲノム異常が存在を探索し、正常細胞であるCAFのゲノム異常ががん細胞・がん微小環境へ与える影響を明らかにし、肺がんに対する新しい治療戦略の創出につなげることを目的とする。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi