研究課題/領域番号 |
24K19524
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分56010:脳神経外科学関連
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
玉井 翔 金沢大学, 附属病院, 助教 (70792597)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
|
キーワード | glioma initiating cell / drug repositioning / in silico解析 |
研究開始時の研究の概要 |
Pentamidineによる抗腫瘍効果は多面的で複雑であり、その分子シグナル全容は明らかでない。今回申請する研究プロジェクトでは、pentamidineによる膠芽腫細胞における、分子シグナル伝達経路の変化をin silico解析によってpentamidine分子構造および投与により発現変動がみられた分子の双方から検索し、候補分子シグナルの抽出を行う。得られた分子シグナルに重点を置いた、in vitroによる確認実験および独自の動物モデルを使用した前臨床研究を行うことで、膠芽腫に対する多面的抗腫瘍効果の全容を解明したい。
|