• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

転写因子IRF8が高齢発症関節リウマチに及ぼす影響の解析

研究課題

研究課題/領域番号 24K19599
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分56020:整形外科学関連
研究機関独立行政法人国立病院機構九州医療センター(臨床研究センター)

研究代表者

田丸 哲弥  独立行政法人国立病院機構九州医療センター(臨床研究センター), その他部局等, その他 (90941948)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2028年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2027年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード関節リウマチ / EORA / YORA / IRF8
研究開始時の研究の概要

近年、60歳以降に発症する関節リウマチ (elderly-onset rheumatoid arthritis; EORA)が増加してきている。EORAは若年で発症したRA(younger-on-set rheumatoid arthritis;YORA)と異なる臨床的特徴を有しており、その病態メカニズムは不明である。マクロファージなどの骨髄系細胞の分化を制御するIRF8(interferon regulatory factor8)は免疫応答に必要である。本研究は、IRF8がEORAの病態へ及ぼす影響とそのメカニズムを明らかにし、EORAに対する新規治療法の開発を目指している。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi