• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

AIが単純X線から導出した骨密度が、股関節再建手術成績に与える影響に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K19605
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分56020:整形外科学関連
研究機関東京大学

研究代表者

石倉 久年  東京大学, 医学部附属病院, 届出研究員 (80772904)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2024年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード骨密度 / 股関節 / 胸部X線 / AI / THA
研究開始時の研究の概要

本研究では、胸部・腰椎正面X線像から高精度に骨密度を推定する人工知能(AI)骨粗鬆症診断補助システムを用いて、術前後の骨密度の推移が関節再建手術の成績に与える影響を検証することで、関節再建手術の成績を最善化するための骨粗鬆症治療プロトコルを作成することを目的とする。本研究の成果により、人工股関節全置換術や股関節骨切り手術の臨床成績を向上させ、健康寿命を延伸することが期待できる。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi