• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膝滑膜由来間葉系幹細胞に特異的なIL1b情報伝達経路の解析

研究課題

研究課題/領域番号 24K19608
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分56020:整形外科学関連
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

川田 和正  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 非常勤講師 (00910027)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2024年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードinterleukin 1 beta / mesenchymal stromal cell
研究開始時の研究の概要

組織損傷に伴う炎症反応は、炎症細胞の浸潤と損傷組織の排除だけでなく組織再生に関わる線維芽細胞の活性化にも重要な働きを担っている。私たちは、代表的な炎症性サイトカインであるIL1bが、膝滑膜由来間葉系幹細胞(SynMSC)に対して軟骨分化能を損なうことなく強力な増殖促進因子として作用することを報告した。本研究は、SynMSCにユニークなIL1b情報伝達経路の解析と、それに基づく、IL1bによる関節恒常性の制御機構の解析を行うことを目的とする。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi