• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

進行前立腺癌におけるRB1変異とDNAメチル化異常の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K19665
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分56030:泌尿器科学関連
研究機関千葉大学

研究代表者

山田 康隆  千葉大学, 大学院医学研究院, 助教 (30814595)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2024年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード前立腺癌 / 神経内分泌分化 / DNAメチル化 / RB1遺伝子
研究開始時の研究の概要

NEPCは有効な診断マーカー・治療法が確立されておらず、極めて予後不良な疾患である。申請者はDNAメチル化がNE分化を促進し、NEPCにおける新規治療標的となる可能性を報告した。さらにCRPCの中でRB1変異がDNAメチル化を亢進させ、メチル化阻害剤に対する感受性を上昇させる事も見出した。RB1変異はCRPCからNEPCへ進展するNE分化をもたらす重要なdriverであると報告されている。本研究では、RB1-wild/-loss CRPC腫瘍を用いて、メチル化阻害剤投与前後の網羅的解析によりRB1変異がもたらすメチル化変化を同定し、NE分化に関与するメチル化異常・標的分子の同定を目指す。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi