• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞老化に着目した子宮内膜症の病態解明と新規治療の確立

研究課題

研究課題/領域番号 24K19694
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分56040:産婦人科学関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

曽根原 玲菜  名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (30980536)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード子宮内膜症
研究開始時の研究の概要

細胞老化が子宮内膜症(以下内膜症)の根本的な炎症発生機序に関与するかどうかを解明するため、独自の細胞株や動物モデルおよび臨床検体を用いて、内膜症病変および卵胞発育に細胞老化が及ぼす影響を検証する。特に老化関連分泌形質(SASP)に着目して、サイトカインアレイによる網羅的解析を行って影響する因子を検索する。次に抗老化細胞治療薬の内膜症病変と妊孕性への有効性を検証し、双方に有効な非ホルモン性新規内膜症治療戦略の確立を目指す。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi