• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アンドロゲンによる子宮体癌抑制機構の解明と新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24K19717
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分56040:産婦人科学関連
研究機関金沢大学

研究代表者

茅橋 佳代  金沢大学, 附属病院, 特任助教 (80724195)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2025年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード子宮体癌 / アンドロゲン / アンドロゲン受容体
研究開始時の研究の概要

本研究はアンドロゲン/ARシグナルよる癌形質発現の抑止化機構を解明して新規の子宮体癌
発症の予防法や分子標的治療法を開発することを目的に下記の3項目を期間内に遂行する。
① アンドロゲン/ARシグナルの下流因子SOX9の機能解析
② SOX9が制御するアンドロゲン/ARシグナルの新たな標的分子の同定と機能解析
③ 子宮体癌発症の新しい予防法や分子標的治療法の提言
以上についてin vitro, in vivoの実験系を用いて解析し、SOX9の下流因子の中で治療標的となりうる分子について実際の予防法、治療法を検討する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi