• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

既存薬リポジショニングによる難治性卵巣癌腹膜播種を克服する中皮細胞標的治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24K19722
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分56040:産婦人科学関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

吉原 雅人  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助教 (00878374)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2024年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード卵巣癌 / 腹膜播種 / 中皮細胞
研究開始時の研究の概要

腹膜播種は治療が困難な癌進展様式で、特に腹膜の環境下での癌細胞生存メカニズムの解明と治療抵抗性を克服する新規治療の開発が重要である。中皮細胞の間葉転換が癌の浸潤を促進し、calcitriolがこれを抑制することから、腹膜環境を標的とした治療の可能性が示された。本研究では中皮細胞の多様性解析、中皮間葉転換阻害薬の開発を進め、腹膜播種の治療法として長期的な腫瘍増生抑制を目指し、患者のQOL向上と社会活動参画を促進する持続可能な治療戦略の開発が期待される。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi