研究課題/領域番号 |
24K19747
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
|
研究機関 | 浜松医科大学 |
研究代表者 |
三澤 由幾 浜松医科大学, 医学部附属病院, 医員 (40943303)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2024年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
|
キーワード | ICI抵抗性獲得 / LY6D遺伝子 / 脱メチル化 / 中咽頭癌 / 新規治療法 |
研究開始時の研究の概要 |
我々はこれまでの経時的なリキッドバイオプシー解析で、血液中に流れる腫瘍由来のcfDNAのタイプが、同一患者で変化していく現象をとらえることができた。その現象は、ICI抵抗性状態の患者のcfDNAからLY6D遺伝子のメチル化が消失(脱メチル化)するという当初の予想とは異なる結果であり、この脱メチル化現象がICI抵抗性に関係していると考え研究を継続してきた。これまでの研究で、LY6D遺伝子の脱メチル化とICI抵抗性獲得とが関連するいくつかの知見を得ることができ、さらに今回、ICI治療抵抗性のメカニズム解明と克服を目指す新たな治療法の探索を行う。
|