• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

甲状腺未分化がんモデルマウスの作成による未分化転化メカニズムの統合的理解

研究課題

研究課題/領域番号 24K19767
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
研究機関岐阜大学

研究代表者

柴田 博史  岐阜大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (20610421)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード甲状腺未分化がん / マウスモデル / エピジェネティクス
研究開始時の研究の概要

人体で最も予後の悪いがんのひとつである甲状腺未分化がんは平均生存期間が診断より半年程度とされる。甲状腺未分化がんは甲状腺分化がんからいわゆる未分化転化をきたし発生するとされるが、そのメカニズムには不明点が多い。本研究では、甲状腺未分化がんモデルマウスを作成し、腫瘍の形成過程における腫瘍の動的変化を生体内で詳細に検討し、未分化転化メカニズムを解明する。最終的に未分化転化メカニズムに注目した新たな治療選択肢の開拓に挑む。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi