• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノスーツ法によるHPV粒子数に着目したHPV関連中咽頭癌の前癌病変の同定

研究課題

研究課題/領域番号 24K19768
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
研究機関浜松医科大学

研究代表者

山田 智史  浜松医科大学, 医学部附属病院, 診療助教 (30993480)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード中咽頭癌 / HPV / ナノスーツ法
研究開始時の研究の概要

HPV関連中咽頭癌の前癌病変は未発見である。HPV関連中咽頭癌は増加しており、子宮頸癌の患者数を上回ると予想されている。前癌病変の発見や検診システムの確立は急務である。申請者らは走査型電子顕微鏡観察手法であるナノスーツ法を用いたHPV粒子観察技術を確立している。子宮頸部ではHPV粒子は組織異型度が高度になると産生されなくなる。この事実から、HPV粒子観察技術を正常扁桃組織や中咽頭癌へ適用することで、HPV粒子数に着目したHPV感染部位、異形成、前癌病変の同定が可能と考えた。本研究は、ナノスーツ法による超微細構造解析、網羅的遺伝子発現解析による遺伝情報解析の両面から課題解明を目指す。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi