研究課題
若手研究
網膜色素変性症は遺伝性疾患で進行性の視覚異常をきたす。遺伝性網膜疾患のなかで最も頻度が高いが、有効な治療法はない。先行研究からラパマイシンが本疾患モデルラット網膜の視細胞変性を遅延させ、これがオートファジー活性化による変異タンパク質の処理によるものであることを明らかにした。さらにオートファジー活性化作用のある薬剤が視細胞変性を抑えることが分かった。しかしこれら薬剤の視細胞保護に至る細胞内動態は不明である。本研究ではオートファジー活性化による変異タンパク質除去が網膜保護に有効であると考え、その作用機序を明らかにすることを目的とする。